占領下日本で造られたディナーセット「ノリタケ チャイナ」日本の陶器

| コメント(0) | トラックバック(0)
こんにちは〜! 10月に入り、めっきり肌寒くなり秋らしくなってきました。

朝夕の冷え込みが厳しく、気温の差があり 風邪をひいている方もいらしゃるのでは・・・! 今日は それか ノリタケ というのは 日本の陶器会社のブランド なのです。

ちなみに… チャイナ っていうのは「中国製」って意味ではなく 陶器のことを「チャイナ」、漆器のことを「ジャパン」 といいます。

また ものすごい、こだわりのものなのです! よく見てください これ、一つ一つ、陶器の破片たちなのです! 中国陶器、日本の陶器を細かく割って、モザイクにしてあるのです。

面白いのが、その陶器の破片の中に、SAKUの文字が! これ 「ノリタケ」というのは日本の陶器会社のブランドです。

ちなみに…「チャイナ」っていうのは 「中国製」って意味ではなく 陶磁器のことを「チャイナ」、 漆器のことを「ジャパン」といいます。

日本と陶器だとも知らず、なんと本日も朝早くから「絵付け体験」に お越しいただきました。

有難うございます。

10月4日は「陶器の日」なのです。

多分 初めて聞かれる方が多いのかも知れませんが、 古代の日本では、陶器を陶瓷(とうし)と呼んでいたので、 陶瓷の陶を十とし

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kurimaro.s342.xrea.com/x/mt-tb.cgi/260

コメントする

このブログ記事について

このページは、ecが2011年11月15日 09:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「こくみん共済は海外でも有効こくみん共済」です。

次のブログ記事は「美STORYに紹介されています♪ボトックスで小顔」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

中上健次の作品を語る

松岡圭佑催眠マニア

高岡英夫

ツイッター小説

押尾学とNANAMIの関係

下平さやか